top of page

南風原部落移動290年&南原小学校創立70周年関連イベント
【世界遺産 勝連城復活プロジェクト】
~勝連城を想像し地域と子供たちで復活させよう~
ライトアップ 平成28年12月21日~12月25日

会議

下絵

区長と校長先生

校舎

体育館
~~~~12月2日に南原小学校全校生徒で城の色塗りを行いました~~~~

15355602_594669754067151_4720323576009005077_n
詳細を入力してください

15349820_594669384067188_6845986276982322713_n
詳細を入力してください

15349620_594669407400519_2975440925532724546_n
詳細を入力してください

15326598_594669440733849_3131312368242109176_n
詳細を入力してください

15337489_594669370733856_3283257963701082896_n
詳細を入力してください

15319321_594669697400490_4705822150397423799_n
詳細を入力してください

15283960_594669567400503_7702838036711936335_n
詳細を入力してください

KIMG0907

15283980_594669474067179_436177318557151859_n
詳細を入力してください

15284988_594669460733847_5917224768104772841_n
詳細を入力してください

15241335_594669640733829_6701024618087806251_n
詳細を入力してください

15355837_594669777400482_258831217982458740_n
詳細を入力してください

15219977_594669504067176_6487234977072408303_n
詳細を入力してください

15350505_594669360733857_8813327830166761110_n

KIMG0814

15337634_594669530733840_3567621573550970511_n

KIMG0876

15350691_594669804067146_1432051097857409878_n
~~~~子供たちが塗った絵を一の曲輪に設置し照明を当てる準備~~~~

照明会議

照明設定

照明設定

照明設定

機材搬入

機材搬入

人力搬入

設置

照明設置

照明設置

照明設置

設置完了
~~~~ 勝連城復活プロジェクトメインイベント 点灯式~~~~



21日の城ライトアップ点灯式には島袋うるま市長、教育長、議長、区長、校長、教頭、生徒他関係者の皆様が一の曲輪(くるわ)まで登って頂き、盛大にスタートしました。

KIMG1401
詳細を入力してください

KIMG1400
詳細を入力してください

KIMG1398
詳細を入力してください

KIMG1397
詳細を入力してください

KIMG1394
詳細を入力してください

KIMG1395
詳細を入力してください

KIMG1393
詳細を入力してください

KIMG1275
詳細を入力してください
12月23日
南原幼稚園・小学校終業式には色塗りのお礼として実行委員会からX'masプレゼントを贈呈しました。
そして明日24日はX'masバージョン。25日の最終日は何と❗落城か・・・



~~~~ 南風原区地域の皆様と懇親会&撤去~~~~

懇親会
スタッフと区評議員の皆様と食事しながら懇親会

懇親会
スタッフと区評議員の皆様と食事しながら懇親会

懇親会
スタッフと区評議員の皆様と食事しながら懇親会

解体撤去
解体中

解体撤去
これから人力で三の曲輪までおろします。

発電機
これから人力で三の曲輪までおろします。

解体撤去
これから人力で三の曲輪までおろします。

ドローン撮影
【勝連城復活プロジェクト】は身近にある勝連城跡が「世界遺産」でもあり『地域の宝』として認識してもらえる為に、地域の皆様のご協力とご理解のもとで子供達と一緒に作り上げた大事なイベントでした。
最後まで何事もなく終えられた事に感謝申し上げます。
勝連城復活プロジェクト実行委員一同
bottom of page